お客様を訪問して要件や使用方法、求める品質などをヒアリングします。その後、技術・製造部門に情報をフィードバックし、製品の設計・開発を依頼。また、新たな市場や用途を開拓するためのマーケティング活動も重要な仕事になります。そのため、色に関する知識のほか、配合技術や色材業界の動向など、幅広い知識が必要です。
営業、技術、生産など、
日弘ビックスではそれぞれの
色のプロフェッショナルが連携し、
お客様の課題に取り組んでいます。


営業職




技術職
独自の技術と色に関するノウハウを活用し、新たな製品を設計・開発。色はもちろんのこと、コストや用途、性能など、様々な要因を総合的に考慮して試行錯誤を繰り返します。お客様のニーズに応える新たな分野への挑戦やこれまでの技術を異なる視点から改良するなど、次世代につながる研究開発を進められることが魅力です。




生産スタッフ職
お客様からのオーダーに基づき、製品を製造。仕上がった製品の品質チェックや効率的で安全に、品質を保つための生産方法を改善することもあります。さらに生産計画を立て、生産を管理するのも重要な仕事。いくつもの機械を駆使し、大量の製品を創り上げていく工程には体力と繊細さ、そしてチームワークが求められます。

