当コンテンツの印刷はこちらをご利用下さい。
ご利用に当たってはアドビアクロバットリーダーが必要です。
インストールが必要な場合は右記アイコンよりインストールをお願いします。

 [SVP」シリーズの特徴

   厳選した顔料を独自開発の加工方法で分散処理

   コストパフォーマンスを発揮する高い顔料濃度

   安定した発色でCCM調色に対応

   微量添加においても優れた易分散・高拡散性

   硬質用途にも適した低可塑剤部数

   低剪断力の着色加工にも適した粉末状加工顔料

   自動計量性と低汚染性

   加工性・印刷適性・接着適性の向上など機能性を付与




カラーチャート

[Sheeting of Color Sample]
Base Color / White / PVC Comp'd
Full Shade  2.0 / ― / 100
Tinting Shade 1.0 / 5.0 / 100



組成表(基本配合例)

  無機系(Inorganic)

品名 使用顔料 顔料(%) 樹脂(%) 安定剤(%) その他(%)
0371White ルチル型酸化チタン 80 16 4
W-6,77891
0391White ルチル型酸化チタン 80 16 4
W-6,77891
3402Yellow Ni-Pbチタンイエロー 80 28 2
Y-53,77788
3421Yellow Cr-Pbチタンイエロー 80 18 2
Br-24,77310
5012Brown 弁柄 70 28 2
R-101,77491
6512Blue コバルトブルー 70 28 2
B‐28,77346
8012Black カーボンブラック 40 55 5
Bk-7,77266
8015Black カーボンブラック 4 32 1 63
Bk-7,77266


  有機系(Organic)

品名 使用顔料 顔料(%) 樹脂(%) 安定剤(%) その他(%)
3612Yellow 縮合アゾイエロー 50 45 5
Y‐95,―
3712Yellow イソインドリノンイエロー 50 45 5
Y-110,56280
1332Red 縮合アゾレッド 50 45 5
R-166,―
1502Red ペリレンレッド 50 45 5
R-149,71137
1452Red ジメチルキナクリドンレッド 45 50 5
R-122,73915
6151Blue シアニンブルー(β) 50 45 5
B-15:3,74260
4172Green シアニングリーン 50 45 5
G-7,74260
  樹脂成分として、PVC樹脂と相溶する低軟化点(110〜130℃)の溶融樹脂を含有します。
  より解膠性を高め、広範囲の着色成型方法に適応させました。
  上表はベーシック配合の一例であり、実際には各種着色成型方法に応じたバリエーションがあります。
  詳細はご用命いただいた着色剤個々について別途ご報告申し上げます。


適用樹脂の例

軟質PVC
半硬質PVC
硬質PVC
アクリル樹脂
ABS樹脂