会社の沿革

昭和31年 11月 日弘色料工業株式会社発足(資本金250万円、東京都江戸川区)
昭和32年 2月 資本金900万円へ増資
5月 塩化ビニール用着色材の製造開始
昭和37年 11月 資本金1900万円に増資
昭和39年 11月 大阪営業所開設
昭和43年 6月 本社工場の隣接地2,700uを購入、生産能力月産200tに増強
昭和44年 3月 ポリエステル、エポキシ樹脂用着色材を開発
6月 資本金5000万円に増資
10月 兵庫県加古郡稲美町に工場用地10,089uを購入
昭和45年 11月 創立15周年記念式典を挙行、白井工場を増築、生産能力を増強
昭和46年 8月 資本金6500万円に増資
昭和48年 6月 社名を日弘ビックス株式会社に変更
7月 ポリウレタン、溶剤可溶性粉末顔料開発、製造開始
8月 神戸工場2,115uを建設、操業開始
10月 ポリオレフィン用、スチロール用マスターバッチ、液体顔料(リキッドカラー)、顆粒カラーを開発、製造開始
昭和49年 10月 千葉県印旛郡白井町に工場用地8,270uを購入
昭和51年 10月 白井工場2,894uを建設、東京工場移転と同時に操業開始
昭和52年 10月 本社を江戸川区より、現所在地に移転
昭和53年 10月 転換社債の株式転換により、資本金8500万円に増資
昭和56年 10月 転換社債の株式転換により、資本金1億円に増資
昭和57年 12月 転換社債の株式転換により、資本金1億4500万円に増資
昭和59年 9月 日弘エイブル株式会社設立
昭和63年 5月 茨城県千代川村に、つくば工場開設
平成2年 6月 静岡県小笠郡浜岡町に工場用地11,665uを購入
平成3年 11月 株式会社カラーテックを設立(つくば工場を移管)
平成5年 5月 静岡工場建設、操業開始
平成8年 12月 潟Jラーテック、日弘ビックス株宙芻H場内へ工場移転
平成9年 6月 静岡工場 ISO9002取得
平成11年 7月 白井工場 ISO9001取得
平成12年 6月 神戸工場 ISO9001取得
平成12年 12月 日弘エイブル株式会社 ISO9002取得
平成15年 5月 株式会社カラーテックよりダイアビックス株式会社に社名変更