環境活動
ABOUT US
当社は顔料、樹脂、可塑剤をはじめ数多くの原料を取り扱っていますが、その全てが化学品であり、取り扱いには細心の注意が必要です。環境問題への注目が高まる中、自社工場の作業環境だけでなく、グローバルな視点での環境保護活動が必要となります。
色を創り出す仕事だからこそ、地球の色を大事にしたい。
カラークリエイター日弘ビックスのポリシーです。


環境方針
日弘ビックス株式会社及び日弘グループは、環境保全が人類共通の重要課題であることを深く認識し、色材及びプラスチック添加剤事業を通じて、環境負荷の継続的提言に努め、未来に引き継ぐ地球環境と企業活動の調和を目指し、よりよい社会の実現に努めます。
-
省資源・省エネの推進
事業活動にあたって、限りある資源の有効活用のために、省資源、省エネルギーを図り、又、廃棄物の削減、汚染の防止に努めます。 -
法規制及び協定の順守
事業活動に伴い適用される環境関連法規制および、当社が合意したその他の要求事項を順守し、環境の保全に努めます。 -
環境方針の周知と意識の向上
当社で働く全ての人に環境方針を周知すると共に、教育、啓蒙活動により環境意識の向上を図ります。
環境活動への取り組み
当社は上記の環境方針に基づき、これらの活動・制度へ積極的な参加・対応を行っております。
- レスポンシブル・ケア
- RoHS規制・REACH規制
- ソニーグリーン調達
- SDS制度
- PRTR法